今日は狭山市内のお宅の襖の貼り替えをしています。
立派なお宅なので襖も凝った造りです。
縁が無く襖紙をグルっと貼り込んだ造りです。
天袋や小物では単価を抑えるためにこういった造りは多々ありますが大きな普通サイズの襖では中々ありません

年数も経っていますので今回で4回目の貼り替えです。
先ずは古い襖紙を全部剥がして下地の処理をしていきます。
古いので痛みも出てきていますので直しながらの作業です。

剥がしただけでこれだけのゴミが出てきます。
今日は下地の処理だけで明日から綺麗に貼っていきます。
高い紙なので少し緊張しますが失敗しないように頑張ります。
襖や障子の貼り替えも常時受け付けています。
宜しくお願い致します。